7期受講を迷っておられる方へ~
2012年1月15日、6期生が全ての講座を修了されました。
6期生は「とにかくまじめ!復習をしっかりされる方ばかり」という印象でした。
でも、決してカタブツというわけではありません。
休憩中は笑いが絶えず、楽しい雰囲気であふれていました。
そんな6期生の最終発表会に、卒業した先輩方も応援にかけつけてくれました。
完成度の高い、素晴らしい発表会になりました。
修了後のアンケートを6期生のみなさんからいただきましたので、どうぞご覧ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
6期生 全カリキュラム修了後のアンケート
Q1. 受講前と受講後の自身の変化を教えてください。
Q2. 講座の中で印象に残っていることをお書きください。
Q3. これから受ける方へのメッセージをお願いいたします。
Q4. 「セミナー講師デビュー☆プロジェクト」全体に対する感想と、
代表/前川あゆ・事務局/長岡理香への応援メッセージを頂戴できればとても嬉しいです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Q1.
受講前はやりたいことがぼんやりとしていましたが、受講後はやりたいことがしっかりと決まったと思います。
人前で話す時のコツ、構成も自分なりのものが決まってきたので、とてもよかったです。
Q2.
発表したことで、自分自身「ハッ」と気づくことも多く、アウトプットが十分にできたと思います。
Q3.
興味があれば行ってみるのがベストです。
行って損はありません!!
思ってもみなかった良い結果がたくさん手に入ります。
仲間もできます!(励ましあえる仲間は貴重です)
Q4.
いろいろありがとうございました。
さまざまなことに、親身になっていただき、感謝しています。
(6期はとてもハイレベルで、毎回大変でした)
東京進出、応援しています。
【井内 覚子(いうち さとこ)さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
Q1.
受講して本当に良かったです。
自分の中で、再び新しい人生の第一歩を進む勇気がもてました。
初めは「こんな私でもできるのか…」と少し不安でしたが、今日家を出て会場へ向かうとき、
鏡を見て久しぶりに「ニッコリ♪」心から微笑むことができました!
本当の笑顔ですね。
これで終わりではなく、今日からまた「学び」続ける自分でありたいです。
一生よろしくお願いします(笑) ガンバリマース♪
Q2.
中川先生が大~好きです♪
自分の魅力を発信できる人のすぐそばで学ばせてもらって、良い影響を受けたと実感しています♪
スゴいパワーですよね。あれぐらいのスゴさで私も仕事に取り組みます!
あゆさんと、中川先生のお話には毎回「気づき」があります。憧れます。
人を幸せにするお仕事って本当~にスバラシイ~~と思いました。
私もそうなります。
Q3.
悩んでいるなら、ぜひ受講していただきたい、おすすめの講座だと思いました。
関わった先生、生徒さんが素敵な人ばかりで、人として学ぶことが多かったです。
社会人になってから、これほど一生懸命に学校に通ったのは初めてでした。
自分で選んで、何かを始めることが、どれほど重要な経験になるか…?って実感しました。
これを活かして、さらに輝きに満ちた人生を送りま~す。
「卒業したくない…」(笑) もっと受講し続けたい気持ちでいっぱいです。
Q4.
本当に何から何まで…っていうくらいお世話になりました。
寒い日もいつもあたたかく迎えてくださって♪
他にはない、独特の良さがありました~♪
ただセミナー講師を養成するのではなくて、人として良い方へ…導いていただけたことに感謝しています。
6期生として全部の授業を受けられたので、自信がもてました。
私をギリギリ(受講日前日)に受け入れていただき、感謝しています。
【石井 恵子(いしい けいこ)さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
Q1.
いつも使っているパワーポイントを使わずに話す、というのが最初はしんどかったのですが、
真ん中に立って話すことが平気になりました。
まだまだ改善点はありますが、大きな進歩を自分自身が感じることができました。
仕事でするプレゼンでも、ストーリーを意識して考えるようになりました。
自分の強みがわかり、それが大きな自信になりました。
Q2.
奥田先生の外見の話の前後で、みんなの変化が印象的でした。
全ての講義が濃い時間だったと思います。
Q3.
大人になってから、本気で同じ目標に向かう仲間ができるのは、かけがえのない財産だと思います。
ここで出会った同期の仲間にたくさんの強みを見つけてもらいました。
講師になりたい方だけでなく、新しい自分を発見したい方、ぜひ受講してください。
Q4.
本当にお世話になりました。
私にとってお二人との出会いは運命の出会いではないかと思うくらい、大きな転機になったかもしれません。
いろんなところで支えていただき、卒業することができました。
これからもお世話になるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
【下本 睦子(しももと むつこ)さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
Q1.
1. より積極的になった気がします。
2. プロとして人前で話すことについて、より品質を高める責任感が増しました。
3. 自分が、この話を人に話す「使命感」が明確になりました。
4. パワーポイントを使ってばかりの私が、10分とはいえ、パワポなしで話せる力がついたことが、
一番自信がついたところです。
Q2.
1. 何回も前へ出て、話をしましたが、その時のクラスメンバーや先生からのフィードバックが
一番勉強になりました。
2. 福満先生のクラスが一番印象に残っています。→ あのキャラクターがね。
3. 奥田先生からのご指導が一番自分を変化させています。
※無駄な講座はひとつもなかったと思います。
Q3.
一歩を踏み出すことで、自分やクラスメイトがこれほどまで変化できるものなのか?!という、
人が持つ潜在力のすごさと、このプロジェクトの力を引き出す力を体感しました。
プロとして人前で話す。そのためのスキルと自信と使命感を得ることができる、
素晴らしいプロジェクトだと心から推薦いたします。
Q4.
1. いつもきめ細かいフォローアップをメールでもしていただいてるので、セミナー前の不安が少なかったです。
長岡さん、ありがとうございました。
2. プロジェクト全体の構成は、無駄がなく、毎回着実に成長していける内容だと思います。
3. 初めてFacebookで前川さんを見つけてから(河合さんのウォール)、
たった一か月で出版記念セミナーへ行き、あっという間に今日まできました。
出会いと、前川さんの引っ張る力にとても感謝しています。
本当にありがとうございます。
【松下 雅憲(まつした まさのり)さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
Q1.
・少しは「伝えていく」ということを意識できるようになったかな、と思います。
・周りの人の真剣さに触発され、頑張ろうと思えるようになりました。
Q2.
・プロの姿勢とは、どんなものか、ということをいろんな方々から聞けました。
・どの先生も熱い思いを持っていて、プロの神髄に触れられたことがよかったです。
Q3.
確かに受講料は高いですが、授業内容は他では受講できない素晴らしいものですし、効果は絶大だと思います。
本気でセミナー講師を目指す、または、セミナーを一つの手段として仕事をしていく方にはおすすめです。
Q4.
前川さん、長岡さんと出会えた縁は大事にしていきたいと思います。
寛大な心の持ち主であると思いました。
【T.K.さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
Q1.
全てが変わりました。
感性が磨かれ、20代の頃に戻ったようです。
Q2.
全てが財産となりました。
Q3.
ここで学んだことは、人生の財産になります。
ぜひおすすめします。
Q4.
事務局として、長い間私たちのお世話をいただき、心より御礼申し上げます。
あゆさん、長岡さんに出会えたことは、偶然の必然とはいえ、私の転機に欠くことのできない出会いでした。
今後とも末永くお付き合いいただれけましたら幸いです。
ありがとうございました。感謝!!
【N.N.さん】
…………………………………………………………………………………………………………………………………
前川あゆより、修了証書 授与。 満面の笑み。
応援にかけつけてくれた先輩たち、同期生、講師の先生も一緒に記念撮影。
ご卒業おめでとうございます!